Menu
You Want A Family
  • HOME
You Want A Family

理想の結婚式場!式場選びで大事にしたい3つのこと

Posted on 2019年5月30日2019年5月30日

1、大事にしたいのは第一印象

結婚式場を探す場合、まずは関連する雑誌やインターネットのサイトなどで下調べをするでしょう。今の時代、ちょっと調べれば沢山の情報が溢れています。そうなると情報が多すぎて選べない、選ぶ基準が分からないと悩んでしまうものです。ここで大事にしたいのはやはり第一印象です。特に式と披露宴を行う場合、最初に出席者と新郎新婦が対面するチャペルの印象は出席する人たちの心にも深く残ります。新婦の友人達はここから気合いを入れて写真撮影に臨むため、チャペルの写真の比較で第一印象が良かったものはチェックしておくと良いでしょう。

2、百聞は一見にしかず!会場見学に行こう

雑誌やネットである程度チャペルや披露宴会場の雰囲気をチェック出来たら、次は早速気になる式場に足を運びましょう。写真で見るのと実際に現地を見るのとでは雰囲気が違う場合があるため、見学に行くことで一気にイメージが広がります。ある程度相談カウンターで候補を絞り、3件以上は比較することをお勧めします。

3、最終的には「人」!

結婚式は沢山の人の協力で成り立ちます。実際に式場に行き、雰囲気は確認できます。しかし、結婚式場を決定してからが本当に楽しくも大変な作業がスタートします。その大変な作業の中で大事になってくるのは自分達の式に関わってくれる式場の人です。最近では半袖半パンのラフなスタイルやリゾート婚、ホテル挙式で慇懃にと様々な形があるため、理想を実現するためにはたくさんの取捨選択、判断が必要になります。そのサポートをし、引っ張っていってくれるのは式場の人です。特別な1日にするためにも、来賓の方々に楽しんで頂けるひと時にするためにも、式場選びは人との相性もチェックするといいかもしれません。

福岡の結婚式場でおすすめのところを探すなら、ブライダル関連サイトを訪れ、口コミで評判の良いところがおすすめです。

ブライダルフェア なら博多の記事
← PREVIOUS どんなところに注意すればいい?オーダー家具のデザインを決めるときのポイント NEXT → 絶対に妥協したくない!?結婚式場の選び方について

Recent Posts

  • これは大事!結婚式場を選ぶときのポイント
  • 少ない人数でも記念に残せるようにしよう!少人数結婚式の段取りを決めるコツ
  • 絶対に妥協したくない!?結婚式場の選び方について
  • 理想の結婚式場!式場選びで大事にしたい3つのこと
  • どんなところに注意すればいい?オーダー家具のデザインを決めるときのポイント

Archives

  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年5月

Calendar

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
©2021 You Want A Family | All Rights Reserved.