Menu
You Want A Family
  • HOME
You Want A Family

少ない人数でも記念に残せるようにしよう!少人数結婚式の段取りを決めるコツ

Posted on 2019年8月31日2019年9月11日

かかる費用をなるべく減らしたい

結婚式はなるべく多くの参加者を招待したいものですが、費用がかかるため悩むものです。かかる費用を減らしたい時は招待する人数を減らし、記念すべき日を祝えるように式場を選ぶと満足できます。少人数結婚式は招待者の数を減らせて案内する手間を省け、なおかつ料金が安くなるため限られた予算の中も手軽にしやすいです。結婚式は人数を増やすと広い式場を確保しないといけませんが、親近者のみ招待して出費を減らせるようにすると手軽にできます。

参加者が集まりやすい場所を選ぶ

少人数結婚式をする時は参加者が集まりやすい場所にすると案内をしやすく、日時や場所を伝えて当日に備えるようにしたいものです。結婚式は新しい家庭を築くきっかけになろ、お互いの絆を深めるようにこだわって決めると記念に残せます。式場は少人数でも対応できるよう収容人数を確かめ、サービス内容や料金を比較して相談してからお互いに話し合ってから決めると効果的です。参加者の人数は少なくすると物足りなくなりますが、式場に来れない場合に祝電などを受け取れると満足できますよ。

ブライダルフェアを利用しよう

ブライダルフェアは式場の様子や提供される食事の試食ができ、少人数結婚式をする場合でも参加すると最適なプランを選ぶきっかけになります。参加する時は事前に予約が必要ですが無料で様々なことが体験でき、失敗をしないように式場を選べるように考えると効果的です。結婚式は一生に一度しかないため失敗をしないようにしたいもので、お互いに納得ができるよう内容を比較してから決めるようにしましょうね。

新郎新婦の家族だけや、極近しい知人だけを招いた少人数結婚式なら結婚式費用を最小限に抑えて式を挙げる事ができます。

← PREVIOUS 絶対に妥協したくない!?結婚式場の選び方について NEXT → これは大事!結婚式場を選ぶときのポイント

Recent Posts

  • 結婚相談所でのお見合いの流れを知っておこう!
  • ここを押さえよう!単身赴任先の物件を探す際のポイント
  • 結婚式の前撮りが人気!そのメリットを知ろう
  • 一人暮らしをすることで得られるメリット3つ
  • 前撮りを希望通りに依頼するにはどこに注意すべき?

Archives

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年5月

Calendar

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    
©2022 You Want A Family | All Rights Reserved.